8月25日の誕生花はヒマワリです。
そして、誕生石はダイヤモンドです。
なんだか少し豪華な日付のようですね。
そして、そんな豪華な8月25日の記念日はチキンラーメンの日です。
日本で始めて即席ラーメンが作られた日です。
少しラーメンに思いをよせながら、書いてみたいと思います。
8月25日は安藤百福さんのチキンラーメンの日です
即席めんの父といってもよいでしょう。
安藤百福さん考案の即席めん、チキンラーメンが発売された日です。
この日を境に、日本の歴史が始まります。
いまやインスタントラーメンは日本が世界に誇る食べ物の一つではないでしょうか?
例えば、ニューヨーク州のライカーズ島(アメリカ最大の刑務所がある島)にある刑務所では、インスタントラーメンが一番人気になっています。
看守さんがお湯をもって順番に囚人さんにお湯を注いで回っているそうです。
飛行機の機内食、ではないのですが、実際におやつ代わりとして、飛行機の中で頼めばもらえるものの一つとして、カップラーメンがありました。
少し小さいサイズのカップヌードルを貰った記憶があります。
今はどうなっているかわかりませんが。
ちなみに、飛行機の高度では気圧が低いため、お湯はぬるいものしか使用することができません。
よって、機内食用のカップめんも開発されたそうです。
さすが日清!!
そんなチキンラーメンも、2013年8月25日で、55周年を迎えました。
いろいろなイベントがおこなわれていたようです。
今後も、日本を代表する食品として、どんどんおいしいラーメンを作っていってもらいたいものです。