-
-
南無三の意味や読み方や語源をお坊さんに聞いたお話。南無三宝?
南無三という言葉があります。 最近はなかなか聞くこともなくなりましたが、特定のジャンル(漫画やアニメ等)では、ときどき登場人物が口にすることがあるらしく、グーグル先生に聞いてみると ・南無三宝 という ...
-
-
ソニーがまたロボット!!人工知能は将来人間を超える?
ソニーが一度は撤退したロボット事業に再び乗り出すようです。 当時は、一般家庭にもロボットが普及するようになるのかな? などと、興味深く見ておりましたが、残念ながら少しばかり時代を先取りしすぎていたよう ...
-
-
餅菓子のかしはら いちご大福とくり栗大福のレビューとまとめ
前回はレモン大福と甘夏大福、そして青ん坊大福(安政柑大福)のレビューを行いました。 はっさく大福が人気 餅菓子のかしはらで買ったのでレビュー 今回は、残りの二つ、 いちご大福 栗大福(商品名 くり栗) ...
-
-
餅菓子のかしはら はっさく大福以外もレビュー。
はっさく大福の元祖と言われている、餅菓子のかしはら。 はっさく大福とはフルーツ大福の一つとして考案されたのですが、当然ながら他にも大福を販売しています。 今回は、他の大福のレビューをしてみたいと思いま ...
-
-
ふるさと納税で熊本地震の支援?どこに寄付される?使いみちは?
もらえる商品が豪華なため、結構な話題になっているふるさと納税。 でも、熊本地震で再度注目されているのは、ふるさと納税の仕組みを利用すると言うものです。 「納税」と名前が付いているので間違えやすいのです ...
-
-
Amazonはゆりかごから墓場まで?先端を行く不思議とは?ドローン
ネット通販でお馴染みのAmazon。 本の専門通販としてスタートした会社ですが、今や色んなものの販売やサービスを手掛ける大企業となっています。 すっかり名前も浸透したドローンのサービスも、先行してアメ ...
-
-
義援金と支援金と寄付金との違いはなに?どれが必要なの?
熊本地震の被災にあわれた方たちへ、心よりお見舞い申し上げます。 ほんの僅かでも早く復旧することを、願っております。 我々が、今のタイミングでできることとできないことがあります。 まず誰でもできることと ...
-
-
ホワイトデーのwhyって~?
2016/03/13 -コラム
3月14日はホワイトデー。 へそ曲がりな自分としては、15日の値引きシールがはられたものを狙いますが、世の中はどうなっているのでしょうか? お返しするものにいろいろと意味があるらしく、へ~って思ってい ...
-
-
ハイチーズって、言う?言わない?
2016/01/25 -コラム
写真を取る時の掛け声。 「ハイチーズ!」 最近あまり聞かなくなった気がします。 もはや、写真を撮るということ自体が少し昔とは違うニュアンスになっているのも原因でしょう。 失敗しても取り直せますし、常に ...